製品紹介 一覧
iスマートBizの料金
シンプルでわかりやすい料金体系でクラウドを導入できます。
個別ニーズに応じた最適な提案をします。
共用サーバータイプ利用の場合の料金表
項目 | 金額※1 | |
初期費用 | ゲートウェイ ※2 | 180,000円~ |
固定電話機 ※3 | 20,000円/台~ | |
ACアダプター:3,000円/台~ | ||
スマホアプリ初期ライセンス費 | 5,000円/台 | |
月額費用 | 専用VPNルーター利用料 ※4 | 6,000円/拠点(専用ISP利用料含む) |
クラウドPBXサービス料 ※4 | 300円/内線 | |
固定電話機レンタル料 ※3 | 300円/台~ | |
ゲートウェイレンタル料 ※2 | 3,000円/台~ |
※1 金額は税抜金額です。
※2 固定電話回線の種類によってゲートウェイを選択します。初期一括購入、又は60ヶ月レンタル(最低利用期間60か月)を選択できます。
※3 固定電話機(IPフォン)を選択できます。初期一括購入、又は60ヶ月レンタル(最低利用期間60か月)を選択できます。表中の価格は、ナカヨのIPフォン(ST-101A/W)の例です。電話機メーカーにより価格は異なります。ACアダプターの代わりにPoEハブ(8ポート) 30,000円~も利用できます。
※4 クラウドPBXサービスを利用するために必要な専用VPNルーター利用料(拠点あたり)とサービス利用料(内線あたり)です。最低利用期間は、開通月の翌月1日から12ヶ月間です。
※5 初期費用として、上記に加えて、設計費、機器設定費、設置費、工事費等が発生します。台数に応じた個別見積となります。
※6 設定変更等の保守は、スポット保守(リモート保守で対応:1回900円/内線)です。なお、定額保守を希望される場合は、個別見積で対応します。
※7 専用サーバータイプ(クラウド、オンプレミス)は、個別見積となります。別途ご相談ください。
![]() |
iスマートBizの導入方法
PBX(電話交換機)が古くなった拠点から順番に導入できます。電話の使い勝手は今までと同じです。ご利用中の電話番号もそのまま移行できます。 |
利用シーンに合わせて構成機器を決定します。固定電話機や携帯電話の対応だけでなく、会議用電話や受付電のご要望にもお応え致します。
|
共用サーバータイプ1ID月額300円とシンプルでわかりやすい料金体系でiスマートBizを導入できます。個別ニーズに応じた最適な提案をします。
|
iスマートBizの機能のお問合せや、導入のご相談、電話に関するお困りごとがあれば、お気軽にお問合せください。
|
2019/10/07