HOME» 最新情報 »iSmart Android版バージョンアップのご案内
最新情報
iSmart Android版バージョンアップのご案内
「iSmart」Android版をバージョンアップいたしましたのでご案内をさせていただきます。
【バージョンアップ内容】
・本アプリの対応 OS の変更
・外部サービス設定(PHONE APPLI PEOPLE設定)の表記名の変更
・不具合の修正
記
リリース日:2025年10月27日(月) Google Playでの公開
バージョン:10.7.0
【新規追加・仕様変更】
1.本アプリの対応 OS の変更
iSmartは、Android OS9.0以上を対象としておりましたが、今回のバージョンから、Android OS10.0以上に変更いたしました。
なお、それに伴い今回版よりAndroid OS9.0以下の端末にはインストールができなくなります。
2.通話画面ボタンの横向きで配置ができる設定を追加
通話画面ボタンを横向きで配置できるよう「通話画面ボタンの横向き配置」を追加いたしました。
■設定方法
設定>電話設定>その他の設定>通話画面ボタンの横向き配置

【着信画面】

3.履歴からの連絡先に電話番号を追加する場合のダイアログの文言変更
履歴から連絡先に電話番号を追加する際のダイアログの文言を「既存連絡先に追加」から「既存連絡先に修正」に変更いたしました。
■変更前

■変更後

4.外部サービス設定(PHONE APPLI PEOPLE設定)の表記名の変更
外部サービス設定(PHONE APPLI PEOPLE設定)の表記名を以下の通り変更いたしました。
■PHONE APPLI PEOPLE設定
変更前:連携する

変更後:発信履歴を共有する

【不具合の修正】
5.OS14以上の端末でスリープ時に着信すると応答してもロック画面が表示される問題の修正
OS14以上の端末でスリープ時に着信すると応答してもロック画面が表示されたままになる問題を修正いたしました。
発生OS:OS14以上でアプリバージョンに関係なく発生いたします。
後述する「全画面通知」がOFFになっている端末で発生いたします。
対策として新規インストール時とアップデート時において、OS14以降の端末で「全画面通知」の設定ONにするように促す動作修正を行いました。


アプリダイアログより設定画面に遷移し、全画面通知を許可します。
6.「話中時着信を履歴に残す」を有効にした場合で通話中に割り込み着信した内線が表示され、通話履歴が残らない問題の修正
「話中時着信を履歴に残す」を有効にした状態で通話中に割り込み着信があった場合、通話終了後に割込み着信した内線が通話画面に表示されて割り込み前の通話履歴が残らない問題を修正いたしました。
7.共通電話帳の情報表示の電話番号が見えない問題の修正
共通電話帳の情報表示で表示されている電話番号が黒塗りで見えなくなる問題を修正いたしました。
8.ワンタッチ機能で発信すると発信選択ダイアログ画面が表示されず発信される問題の修正
「発番号選択設定」及び「携帯発信設定」を設定してワンタッチ機能で発信すると、「発信番号を選択」画面が表示されず発信される問題を修正いたしました。
9.繁体語翻訳が行われていない問題の修正
繁体語翻訳が行われていない箇所や翻訳が間違っている問題を修正いたしました。
10.OS11以前の端末でヘッドアップ着信時に応答 / 拒否ボタンが見切れてしまう問題の修正
OS11以前の端末でヘッドアップ着信時に電話帳の文字の行が増えると応答/拒否ボタンが見切れてしまうため、2行目以降を表示しないように修正いたしました。
11.IP通話中で携帯割込み着信した場合に割込み音が鳴動しない問題の修正
IP通話中の携帯割込み着信した場合の割込み音が鳴動しない問題を修正いたしました。
12.「連絡先検索項目の選択」をOFFにしても対象の検索項目が引っかかる問題の修正
標準連絡先設定の「連絡先検索項目の選択」をOFFにしても、対象の検索項目が引っかかって設定が動作しない問題を修正いたしました。
13.発信中のBluetoothボタンの表示不具合の修正
Bluetoothを繋いでいる状態で発信中に画面のBluetoothボタンを押下して相手が応答すると、BluetoothがOFFになってしまう問題を修正いたしました。
14.通話画面でBluetoothボタンを押下しても対向切断時のビジー音がBluetooth機器から流れる問題の修正
通話画面でBluetoothボタンを押下してOFFにして対向端末で切断すると、切断時のビジー音がBluetooth機器から聞こえる問題を修正いたしました。
15.着信拒否設定で「セカンダリグローバル」を選択してもチェックボックスに何もつかない状態で表示される問題の修正
着信拒否設定のアカウント毎の着信拒否設定で「セカンダリグローバル」を選択すると「現在の設定を取得できません」と表示され、チェックボックスに何もつかない状態で表示される問題を修正いたしました。
16.着信時に手動拒否した場合の通話履歴の種別を修正
着信時に手動拒否すると、通話履歴で不在着信として種別で表示される問題を修正いたしました。
17.iSmartのレジ登録が上がらなくなる場合がある問題の修正
iSmartのレジ登録のタイミングで、レジ登録が上がらなくなる場合がある問題を修正いたしました。
2025/10/27
iSmart Android版バージョンアップのご案内
「自治体通信」に掲載されました


